店舗名 | セントラルフィットネスクラブ24 仙台 |
---|---|
店舗住所 | 〒980-6001 宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 |
店舗番号 | 022-266-8855 |
おすすめポイント | 接客・指導力に自信ありの大手老舗スポーツジム! |
JR仙台駅の西口から、徒歩5分の場所に施設を構える「セントラルフィットネスクラブ24 仙台」は、24時間営業の総合型フィットネスクラブで、さまざまなトレーニングにチャレンジできるスポーツジムとなっています。
セントラル仙台では、地域ナンバーワンの接客と指導力を徹底しており、スタッフが全力サポートに努めているので、スポーツジムははじめてという方でも、安心して通うことができるでしょう。ここでは、セントラル仙台のサービスについて、詳細を解説して参りますので、仙台でスポーツジムをお探し中の方は、ぜひご一読お願いします。

もくじ
新しいプラン「ミッドナイトモーニング」が誕生
24時間営業のセントラル仙台では、朝活・夜活向けのプランとして、ミッドナイトモーニングというサービスが利用できます。
朝活編
平日の朝6:30~の出勤前に筋トレなどで体を調整してから、仕事に向かう方が増えています。朝トレーニングをすることによって、シャキッと体が目覚めるので、一日の代謝率もよくなり、仕事に集中しやすくなるでしょう。
夜活編
土日祝の夜は、早めの時間帯からチェックインできるため、週末の体調整に励んだり、休みを迎えるタイミングで筋肉を追い込むという方も見られます。
平日(月~木)のチェックインが22:30~なので、仕事帰りに寄っても、最終電車にも間にあうといった評判も多いので、帰りが遅くてスポーツジムに通う余裕がない…という方でも、忙しい合間を縫って通うことができるでしょう。
ミッドナイトモーニングの活用方法
ミッドナイトモーニングで特別なのは、深夜や早朝に利用できるからこそ、叶えられることがあるということでしょう。
■ 安心のセキュリティ
深夜帯は不審者と遭遇することが懸念されますが、セントラル仙台では、万が一の状況に備えて、セキュリティボタンを設置しており、ボタンを押せば警備員が、すぐに駆けつけられる状態となっています。事故や事件が起こった場合、すぐに押してください。
■ 朝トレで頭スッキリ
仕事のあとは、疲れて運動する気にならない…そんな方には、朝トレがピッタリでしょう。ランニングマシンで歩いたり走ったりすれば、眠った体を目覚めさせることができます。仕事前に運動すれば、頭をスッキリさせて仕事の効率アップに繋がるでしょう。
■ 日中忙しければ夜に集中
仕事と家庭の時間を考慮すると、日中通うのが難しい…そんな方には、夜トレがおすすめでしょう。夜の運動は血行が促進され、疲労感や倦怠感を和らげることができます。また、静かな夜は集中しやすく、ストイックに鍛えられるでしょう。

仙台駅にもっとも近いプール完備のスポーツジム
セントラル仙台は、開放的なプールが利用できるスポーツジムで、また仙台駅周辺に数多く展開されているスポーツジムの中でも、プールがある場所としては、もっとも駅チカであると自負しています。
プールサイドにはジャグジーが完備されており、水泳前後に体を温め、ほぐすことができるでしょう。コースは往復・初心者遊泳・水中歩行などがあり、水泳・アクアレッスンも実施されています(※一部有料あり)。
たとえば「アクアダンス」は、音楽にあわせてシェイプアップしながら、ストレス解消もできるレッスンで、「アクアサーキット」は、水中で有酸素運動と筋トレを交互に行えるほか、関節への負担が少なく、体力づくりにピッタリなエクササイズとなっています。
なお、平日16:30~18:30は、ジュニアスイムスクールを実施しているので、お子さんの習い事として通わせることもできるでしょう。
おすすめのフィットネスプログラム
セントラルスポーツでは、特におすすめのフィットネスプログラムとして、次のレッスンをピックアップしています。
フィールヨガ
世界的に普及しているハタヨガをベースとしたフィールヨガは、現代人にあわせたアレンジが加わった、シンプルなヨガとなっています。ポーズはかんたんなものになっており、心地よく全身をリフレッシュできるでしょう。
たとえば、体を柔らかくしたい方、体をゆったり癒やしたいという方にピッタリです。実施しているのは施設にもよりますが、仙台店では冬季限定で「フィールヨガHOT」というプログラムを実施しています。
※プログラムは定期的に更新されるので、更新時に確認しましょう。
シェイプパンプシリーズ
シェイプパンプは、専用のバーベルを使用して、音楽にあわせて筋トレを楽しく行えるプログラムです。バーベルにつけるウェイトによって、自分の判断で強度が調整できるようになっているので、初心者でも参加しやすいプログラムでしょう。
■ レベル1:ジムパンプ
GYM PUMPⅠは、自分の体重を利用した筋トレで、Ⅱはウェイトを利用する筋トレと鳴っています。ジムパンプは、ジムエリアにて行います。
■ レベル2:スタイリッシュパンプ
短時間で大きい筋肉を集中トレーニングするのに最適で、はじめてのスタジオレッスンとなる場合にピッタリでしょう。
■ レベル3:シェイプパンプ
バランスよく全身の筋肉がトレーニングできるので、筋力アップやボディメイクを目指すのにおすすめです。
■ レベル4:パワーパンプ
全身の筋トレができるほか、スピーディーにウェイトを動かしたりと、複合的な動きの連続によって鍛えるプログラムです。シェイプパンプで基礎体力やスキルを習得した、上級者に向いているでしょう。
まずは「フィットネス体験予約」を申し込んでみよう!
セントラルスポーツは、1970年に設立され、半世紀に渡ってスポーツジム業界を牽引してきたパイオニアとも言える存在です。利用できるトレーニングはバリエーションが広いため、自分にはどんな運動があっているのか、さまざまな選択肢の中から探すことができるでしょう。そしてそれは、セントラル仙台も例外ではありません。
セントラル仙台に興味がもしあれば、まずはフィットネスの体験予約を入れてみるといいでしょう。手続きはセントラル仙台のホームページから行えるので、まずはそちらから相談してみてください。

運営会社情報
会社名 | セントラルスポーツ株式会社 |
---|---|
設立 | 1970年5月 |
資本金 | 22億6117万円(2020年3月末現在) |
代表者 | 代表取締役会長 後藤 忠治 代表取締役社長 後藤 聖治 |
所在地 | 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー |
従業員数 | 1,144名(2020年3月末 連結) |
セントラルフィットネスクラブ24 仙台の口コミ評判
年齢もガチ度も幅広いです。有酸素系マシーンは結構ありますが、筋トレマシーンは順番待ちになることも。サウナ、シャワー完備です。
仙台で用事の合間に利用しました。仙台駅より徒歩約7分ぐらいの場所に位置しています。確かにロッカーの脇にシャワールームのみしかありませんが、トータル的には満足でした。土曜日の昼過ぎでしたので、混雑も無く快適に利用できました。スタッフの皆さんも礼儀正しくとても好感が持てました。又、仙台で用事がある際は、利用したいと思います。